エクストレイル ガソリン ハイブリッド比較
エクストレイルのガソリンモデルとハイブリッドモデルで悩んでいる方必見!
サイト管理人は断然ハイブリッドモデルをおすすめします。
ハイブリッドをおすすめする理由をご紹介します
エクストレイル ガソリン ハイブリッド比較モデル
・ガソリン車モデルのグレード:20X(車両価格 275万円)
JC08モード燃費 15.6km/L/実燃費11.1km/L
・ハイブリッドモデルのグレード:20XHV(車両価格 309万円)
JC08モード燃費20.0km/L/実燃費14.1km/L
※ ガソリン・ハイブリッドモデルの新車時の値引き額情報
「エクストレイル 値引き」 はこちら
※ グレード情報
「エクストレイル グレード」 はこちら
どれくらいの価格差があるのか?
エクストレイルのガソリンとハイブリッドモデルの同じくらいのグレードの差額は約34万円です。
だからと言って、単純に34万円の差があると判断してはいけません!
ハイブリッドモデルには約5万円くらいのLEDヘッドライトが着く事と、プラス税制で優遇されていることもあってその差額の約9万円を考慮しなければならないからです。
上記のことをすべて含めると最終的にエクストレイル購入時の実質的な価格差は約20万円まで縮まります。
1万km走行あたりのガソリン代
1万kmあたりのガソリン代をご紹介します。
- ガソリンモデル 約13万円
- ハイブリッドモデル 約10万円
1万キロあたりのガソリン代は、ガソリンモデルよりもハイブリッドは約3万円ほど安くすむので、約20万円の価格差は7万kmほど走行すればペイできる計算に。
リセールバリュー
また、ほとんどのユーザーは途中に売却することも考えていますので、ハイブリッドモデルがガソリンモデルよりも平均して20万円ほど高く売れることも考えれば、20万円の価格差は簡単にペイできる計算になる。
エクストレイルの場合はガソリン車とハイブリッドの価格差が少ないためであるが、お金的にもハイブリッドを選ぶメリットが大きい上に、動力性能や市街地走行などでのスムースに関してもハイブリッドの方が優秀なのでハイブリッドをおすすめしているわけです。
日産ディーラーへ行く前に、必ず愛車の一括査定を!

日産ディーラーへ行く前に!!
まずは愛車の売却相場を知らないと・・・
愛車の下取り額に対して正しい判断が出来ず、損をする可能性があります!
だから!!
「車比較.com」 等のネット一括査定サービスで愛車の売却相場を知って下さい。
査定額の差が最大で65万円となったケースも実際にあります!
